Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-05-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
母語話者の交替タイミング機能獲得時期の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Acquisition Process for Talker Alternation Timing of Mother Tongue |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
千葉大学大学院融合科学研究科/早稲田大学人間科学学術院 |
著者所属 |
|
|
|
千葉大学大学院融合科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
ハスキンス研究所 |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学大学院文学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学人間科学学術院 |
著者所属 |
|
|
|
千葉大学大学院融合科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
千葉大学大学院融合科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University / Faculty of Human Science, Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Haskins Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Letters, Hokkaido University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Human Science, Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University |
著者名 |
市川, 熹
川端, 良子
大橋, 浩輝
仲, 真紀子
菊池, 英明
堀内, 靖雄
黒岩, 眞吾
|
著者名(英) |
Akira, Ichikawa
Yoshiko, Kawabata
Hiroki, Oohashi
Makiko, Naka
Hideaki, Kikuchi
Yasuo, Horiuchi
Shingo, Kuroiwa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
母語対話においては,話者交替時に話者移行適格場 TRP での重複発話が多数観測されている.母語対話の心的負担を軽減させる装置があり,その結果が現れたものと思われる.日本語を例に,この機能の獲得時期を検討している.成人日本語母語話者と非母語話者 (中国人留学生) 及び英語母語話者 (米国人) と非母語話者 (日本人学生) の話者交替タイミングには差異が見いだされた.日本語母語 5 歳児と成人母語話者の対話では個人差が若干存在するが,6 歳児では成人母語話者との差異がなかった.なお日本人母語話者ではプロソディに話者交替の予告情報が存在していた.母語プロソディの獲得臨界期と思われる生後 18 ヶ月までに予告機能の基盤の獲得が進み,6歳ころまでに母語の話者交替の機能が獲得されるものと思われる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In the dialog among the mother tongue talkers, overlap utterances are done in transition-relevance places (TRP). This phenomenon seems to appear as the result of some capability which makes the mental burden of the dialog of the mother tongue light. We examined the age to win this capability about the Japanese mother tongue talkers. The timing of the talker alternation of the mother tongue and the non- mother tongue was compared first. It found that the non- mother tongue talker could not defend TRP. Next, the timing of 5 -year olds and 6 -year olds ware examined. As for 5 -year olds, a difference among individuals was found, but a difference with the adult wasn't found by 6 -year olds. As a result, it found that it was already won. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2015-MUS-107,
号 67,
p. 1-6,
発行日 2015-05-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |