Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-05-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
学外SNSで投稿された情報を収集・共有するMoodleアドオンの試作 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Prototyping of Moodle Add-ons to Collect and Share Information Posted on Social Networking Services |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
熊本大学 |
著者所属 |
|
|
|
熊本大学 |
著者所属 |
|
|
|
熊本大学 |
著者所属 |
|
|
|
熊本大学 |
著者名 |
長岡, 千香子
丹羽, 優
平岡, 斉士
喜多, 敏博
|
著者名(英) |
Chikako, Nagaoka
Suguru, Niwa
Naoshi, Hiraoka
Toshihiro, Kita
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,Moodle のような Learning Management System(LMS) だけでなく,Facebook や Twitter のような Social Networking Service(SNS) を利用した教育実践が数多く行われている.しかしながら,各システムの特性を活かした学習支援環境が提供されているのかについては,検証の余地がある.本研究では,LMS の情報の保持・閲覧のしやすさと SNS の情報入力の容易さといったそれぞれの強みを効果的に活かすことができる Moodle の連携アドオンを開発した.この連携アドオンを利用することで,SNS で入力した情報が Moodle に自動で集積され,Moodle 上でその情報を閲覧・評価できる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Recently, educators use not only Learning Management System(LMS), but also Social Networking Service(SNS)such as Facebook and Twitter. There still exists, however, a room to discuss whether these tools are used in the best way. In this research, we developed add-ons to collect information posted on SNS. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12496725 |
書誌情報 |
研究報告教育学習支援情報システム(CLE)
巻 2015-CLE-16,
号 1,
p. 1-5,
発行日 2015-05-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8620 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |