@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00141776,
 author = {世利, 彰規 and Akinori, Seri},
 issue = {6},
 month = {May},
 note = {本発表ではロシア語で書かれたソーシャルメディアを用いた言説分析の経過を報告する.今回は,ツイッターを資料として用いる.まず先行する電子化されたロシア語の言語資料について紹介する.次にツイッターからデータを取得する上で使用した API やツールについて説明する.さらにロシア語を分析する上での,ロシア語の文法に関わる固有の問題について述べる.最終的に 「日本」 というキーワードで検索して取得したツイートを数量や共起頻度などの角度から分析し,ツイッターを使用するロシア人がもっている日本についてのイメージを取り出すことを目指す., This presentation is a progress report of text mining in Russian SNS. In this presentation, we use Twitter as data. First, we introduce digitalized Russian text data. Second, we explain how to get data from Twitter using API and libraries. Third, we mention peculiar problems of Russian language on mining texts. Finally we try analyzing Russian Tweets with keywords ‘Japan’ focusing on amount of Tweets and co-occurrence information. The aim of this research is to consider way to extract public opinion and impression on Japan that Russian Twitter-User have.},
 title = {ロシア語によるSNSからの情報の収集・分析に向けて},
 year = {2015}
}