@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00141613,
 author = {原田康徳},
 issue = {2},
 journal = {デジタルプラクティス},
 month = {Apr},
 note = {プログラミング教育を,実用的なプログラムを書くためのスキル教育だけでなく,情報化社会を生き抜く上で広く全員が知るべき教養的な位置づけで捉える.筆者は,ビジュアルプログラミング言語ビスケットを使って「コンピュータとは何か」を一般人(小学生から大人まで)に伝える活動(授業,ワークショップ,イベント)を行っている.その内容を紹介する.},
 pages = {105--111},
 title = {プログラミング言語ビスケットを用いた基礎としてのプログラミング教育の提案と実践},
 volume = {6},
 year = {2015}
}