WEKO3
アイテム
開発者の担当可能なタスク量を考慮したバグトリアージ手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/141235
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14123502064a76-1e64-439d-a973-64cb599baa99
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 開発者の担当可能なタスク量を考慮したバグトリアージ手法の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マネジメント | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Wakayama University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Wakayama University | ||||||||||
著者名 |
柏, 祐太郎
× 柏, 祐太郎
× 大平, 雅雄
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究では,開発者の担当可能なタスク量を考慮したバグトリアージ手法を提案する.既存手法の多くは,不具合に対する開発者の適性のみを考慮するため,ごく一部の開発者に修正タスクが集中するという問題があった.既存手法に対し提案手法は,開発者の適性に加えて,開発者が一定期間内に修正作業に使える時間の上限を考慮している点に特徴がある.本研究では,不具合の割当問題を,開発者と不具合の組み合わせ問題として捉え,それぞれの開発者に割当てる不具合数に制約条件を課し,マルチナップサック問題として応用することで,最適な組合せを求める.Mozilla Firefox および Eclipse Platform,GNU Gcc プロジェクトを対象としたケーススタディを行った結果,提案手法について以下の 2 つの効果が確認できた.(1) 特定の開発者へタスクが集中するという問題を緩和できること (2) 現状のタスク割当て方法に比べ 36%から 43%の不具合修正時間を削減できること | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2015-SE-187, 号 8, p. 1-8, 発行日 2015-03-05 |
|||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |