WEKO3
アイテム
外電経済ニュースの英日機械翻訳
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13639
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1363960eb1a3e-d2b2-43da-98d2-28356925db00
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 外電経済ニュースの英日機械翻訳 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | English -to- Japanese Machine Translation for Wire - Service Economic News | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 自然言語処理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
広島市立大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NHK放送技術研究所/ATR音声翻訳通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
漢字情報サービス(株) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hiroshima City University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NHK Science and Technical Resesrch Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanji Infomation Services | ||||||||
著者名 |
相沢, 輝昭
加藤, 直人
鎌田, 雅子
× 相沢, 輝昭 加藤, 直人 鎌田, 雅子
|
|||||||
著者名(英) |
Teruaki, Aizawa
Naoto, Katoh
Masako, Kamata
× Teruaki, Aizawa Naoto, Katoh Masako, Kamata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 広範なニュース文を精度よく翻訳するための分野別機械翻訳システムを目指して まず経済分野を取りあげ 外電経済ニュースにチューニングした英日機械翻訳システムをインプリメントした.チューニングには 経済記事に頻出する定型的な表現パターンを利用している.すなわち 一方ではそれらを翻訳テンプレートの形で直接的に活用し それを用いて定型文に対する100%の翻訳率を得た.他方では 経済記事専用の解析文法の構成に間接的に活用して 分野限定のない一般文法に比べて約5分の1の規則数ですむ 解析精度のよい経済分野専用の文法を構築した.翻訳には 原文の定型性の程度に応じて 翻訳テンプレート 経済専用文法 一般文法を切り替えて実行する.翻訳実験の結果 一般文法のみを用いた場合に比べて大幅に高い 70%近い翻訳率が達成できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have implemented an English-to-Japanese machine translation system tuned to AP wireservice economic news stories. The tuning is done by using expression patterns frequently observed in economic news stories. This system directly uses these patterns to construct bilingual sentence templates, which allow the system to achieve perfect translation for many fixed sentences. The patterns can also be used indirectly enabling a grammar writer to make a grammar compact. In fact, an economy-specific grammar thus compiled is only 1/5 the size of a general (nonspecific) grammar. Experimental results show that the system can achieve good translation for about 70% of source sentences. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 37, 号 6, p. 1041-1048, 発行日 1996-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |