WEKO3
アイテム
鍵回復システムの設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132679
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132679fbb86fd0-f302-4783-a17c-3398dc2236d6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鍵回復システムの設計と実装 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通北陸システムズ | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 官公庁や民間での医療や金融等, 秘匿性の高い情報を扱う業種において, データの保護を目的とした暗号化が一般的になるにつれ, 管理者による鍵所有者が不在の場合の緊急データ回復や鍵を紛失した場合のデータ復旧を考慮した暗号システムが必要となってきている。特に, 鍵の所有者不在や鍵紛失といった理由で, 暗号化された情報が復元できないということは, 組織全体に不利益をもたらすことが予想され, 業務を遂行する上でも大きな問題となる。本文で提案する鍵回復システムは, このような問題の解決策として, 利用者のプライバシーを保護しつつ, 暗号運用の管理者が, 緊急時にデータ回復を行えるように考案したものである。本文では, まず本システムにおける鍵の回復方式について述べ, 次に提案する鍵回復システムの設計方針と機能概要, 実装について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 ネットワーク, p. 645-646, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |