@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00132015, book = {全国大会講演論文集}, issue = {ソフトウェア科学・工学}, month = {Sep}, note = {マイコン組み込みソフトウェアの設計に状態遷移表(STM)を適用するケースが増えてきている。これは, 有限状態マシンにおける設計のモレ・ヌケを防止するためにSTMが有効に機能するからである。しかし, 従来のSTMでは, 並列性, 状態階層化, 割込み事象, デバイスドライバ, ステートドリブンプログラム構造に対応できない。そこで, STMに8つの型を定義することで, 従来の問題点を解決した。}, pages = {363--364}, publisher = {情報処理学会}, title = {状態遷移表の型の定義 : 基本概念}, volume = {第55回}, year = {1997} }