WEKO3
アイテム
WWW を用いたオフィスでの知識情報共有の実践 : ノウハウベースの構築と検索
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131466
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1314662e4827ab-ce79-4cb4-83a8-90795474674f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | WWW を用いたオフィスでの知識情報共有の実践 : ノウハウベースの構築と検索 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A knowledge/information sharing system on WWW | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research and Development Center, Toshiba Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research and Development Center, Toshiba Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research and Development Center, Toshiba Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research and Development Center, Toshiba Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research and Development Center, Toshiba Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research and Development Center, Toshiba Corp. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 計算機やネットワーク技術の進歩により, 多くの情報が電子化されるようになった. しかし, 共有化されている情報の種類が限定されていたり, 小規模に留まっているのが現状である. 知識や情報(以下, 両者を一括して知識情報と呼ぶ)の共有化を進めるためには, 次の問題を解決しなくてはならない. (1)多様な知識情報への対応 オフィス内には, 人・組織・業務に関する体系付けられた知識情報や, 業務を進める上でのコツなど, 整理されていない断片的な知識情報がある. 後者をここではノウハウと呼ぶ. これらを関連付けで管理できるシステムが必要である. (2)大規模な知識情報(大量のノウハウ)への対応既存のデータべースには大量の定型データが蓄積されているが, ノウハウは小規模なものがグループウェアツール上で管理されているにすぎない. 何千, 何万というノウハウを含む大規模な知識情報を収集, 管理するために, 情報発信を促進する仕組みや, 内容理解に基づく検索機能などが必要である. (3)多様なメディアへの対応 オフィス内の知識情報は様々な媒体(メディア)で表現されている. そのために, 数値やテキストだけでなく, 各種メディアで表現された情報を, 内容を理解して取り込めなくてはならない. これらの問題意識に基づき, 自然言語インタフェースを備えた知識情報共有システム(Advice/Help on Demand)を開発し, 組織内で実践した. 本稿では, 上記の(2)に関して, どのような対処を行なったかを中心に説明する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 データベースとメディア, p. 293-294, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |