WEKO3
アイテム
インターネットを用いた高速等値面表示システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130802
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13080267583e33-ee4e-4290-be0a-9472392a3ccf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | インターネットを用いた高速等値面表示システム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A System for Browsing Isosurfaces via Internet | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Reserch Laboratory,IBM Japan | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Reserch Laboratory,IBM Japan | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Reserch Laboratory,IBM Japan | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Reserch Laboratory,IBM Japan | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 科学技術計算の結果をグラフィックス表示する可視化技術は、非常に活発な研究開発が進んでおり、近年ではパソコン等で作動する可視化ソフトウェアも増えている。一方、近年の科学技術計算の分野では、スーパーコンピューターや並列計算機などの大規模な計算機を用いた、大規模な数値解析の機会が増えている。これらの数値解析結果のボリューム・データの規模は、100MB、1GBレベルに到達することも多い。しかし、これらの大規模なボリューム・データを、パソコン等の小規模な計算機で可視化することは困難である。また、遠隔地の大規模な計算機を用いている場合には、そのボリューム・データ全体をネットワークを介して転送することが難しい場合も多い。本報告では、科学技術計算結果の一部を等値面生成によって抽出し、それをインターネット等のネットワークを介して転送し、パソコン等の小規模な計算機でグラフィックス表示するシステムの開発例を示す。等値面の幾何データ量は、ボリューム・データ全体の宗一タ量に比べて非常に小さいので、対話的な操作で連続的に等値面を生成表示することが可能である。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第53回, 号 インタフェースサイエンス, p. 199-200, 発行日 1996-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |