ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 51回
  3. データベース

マルチデータベース日本語インタフェースの試作 : 問合せの生成・実行

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128638
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128638
648a2af3-efa5-451b-a1e9-f5a313910d5e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00001334922.pdf KJ00001334922.pdf (158.7 kB)
Item type National Convention(1)
公開日 1995-09-20
タイトル
タイトル マルチデータベース日本語インタフェースの試作 : 問合せの生成・実行
タイトル
言語 en
タイトル A Natural Language Interface to Multi-Database System : Query Generation and Execution
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
(株)東芝 研究開発センター
著者所属
(株)東芝 研究開発センター
著者所属
(株)東芝 研究開発センター
著者所属(英)
en
Research and Development Center, Toshiba Corp.
著者所属(英)
en
Research and Development Center, Toshiba Corp.
著者所属(英)
en
Research and Development Center, Toshiba Corp.
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 データや情報の分散化に伴い,データの位置,形式を意識させないで,手軽に使えるデータベースインタフェースが求められている.自然言語インタフェースもその一つであるが,従来はデータベース管理システムの種類に依存する形で開発されてきた.これに対して,著者らは,関係型データベースや文書データベース,PC/EWS上の各種アプリケーションのデータを同時に扱えるシステムを開発した.自然言語インタフェースは,入力解析部と,その解析結果から問合せを生成する問合せ生成部の二つに分かれる.問合せ生成部がデータベース管理システムの種類に大きく依存していたため,異種データベースを同時に扱うことはできなかった.著者らのシステムの問合せ生成部は,各データベース管理システムの検索機能に基づき論理スキーマレベルの問合せを生成する.SQLのような強力な検索機能をもつ言語から,アプリケーションの単純な検索コマンドによる問合せまでを同じ処理で生成する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 全国大会講演論文集

巻 第51回, 号 データベース, p. 69-70, 発行日 1995-09-20
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 00:51:46.517779
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3