@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00127899,
 book = {全国大会講演論文集},
 issue = {ソフトウェア工学},
 month = {Mar},
 note = {物理系数値シミュレーションにおいても、そのシミュレーションについてのドキュメントの存在が非常に重要である。そのシミュレーションプログラムやモデルの修正、あるいは第三者のプログラムを利用する際、ドキュメントの存在が、作業効率に大きく影響すると考えられる。近年、物理シミュレーションは、複雑化、大規模化の道を歩んでいる。そのような大規模で複雑な物理シミュレーションでは、ドキュメントの作成にも多大な手間と労力が必要となってくる。しかもシミュレーションが大規模複雑になるほど、ドキュメントの重要性が高まる場合が多い。もしドキュメントを自動的に作成することが可能なら、ドキュメント作成の労力の削減、さらにシミュレーショシ全体の作業の円滑化という面で、それは非常に有効であると思われる。そこで本研究では、我々が現在研究を進めている「数値シミュレーションプログラム開発支援環境」において、シミュレーションプログラム自動生成の際にドキュメントの自動生成を同時に行うことができないかと考え、研究を進めている。},
 pages = {175--176},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {物理シミュレーション支援におけるドキュメンテーションに関する研究},
 volume = {第50回},
 year = {1995}
}