@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00127391, book = {全国大会講演論文集}, issue = {人工知能及び認知科学}, month = {Mar}, note = {AgenTalkはネットワーク上の分散計算機環境において,マルチエージェントシステムを容易に実現するプロトコル記述システムである.具体的には計算機ネットワーク利用者を支援するエージェント群を想定し、その間の通信および協調的動作を記述することを目的としている.我々はAgenTalkを用いて,エージェントネットワークsociaを実現し,ワークステーションを用いた電子会合に適用した.会合を支援するエージェントは以下の3種のプロセスからなる.(1)顔の探索・追跡を行なうプロセス.(2)無予約型の会合スケジューリングを行なうプロセス.(3)映像,音声を用いたマルチメディア会議ツールの起動終了を行なうプロセス.これらのプロセス群を有機的に結合してエージェントを構成し,さらにエージェント間のスケジュール調整を実現するために,いかにAgenTalkを用いたかを述べる.}, pages = {163--164}, publisher = {情報処理学会}, title = {エージェントネットワークsociaのAgenTalkによる実装}, volume = {第50回}, year = {1995} }