@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00125960,
 book = {全国大会講演論文集},
 issue = {システム},
 month = {Mar},
 note = {お互いが協調的に共通の目的を実現しようとするような目的指向型の対話では、人間はある程度相手の意図を推論し、直接的な応答に相手の意図に対応する応答を付加することが多い.しかし、このような人間にとって自然な応答を機械システム上に実現することは難しく、自然なコミュニケーションの欠如は、人間一機械間のインターフェイスにおける大きな問題点の一つとなっている. このような観点から、国際ファジイエ学研究所ではユーザの意図に対応する協調的対話システムを構築中であり、既に協調的応答のためのユーザ発話モデルを開発したが、本報告ではこのモデルと対話制御に関する基本的な考え方について述べる.},
 pages = {191--192},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {協調的対話のためのモデルと対話管理},
 volume = {第48回},
 year = {1994}
}