WEKO3
アイテム
大規模制御系の表現に適したブロック線図エディタの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125948
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1259484bd7cf36-e2e0-48a9-a7f8-104d865ce277
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大規模制御系の表現に適したブロック線図エディタの開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Development of Block Diagram Graphic Editor for Large Size Control Logics | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
バブコック日立(株)呉研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
バブコック日立(株)呉研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
バブコック日立(株)呉工場 | ||||||
著者所属 | ||||||
バブ日立工業(株)呉工場 | ||||||
著者所属 | ||||||
バブ日立工業(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
バブ日立エンジニアリング(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)技術センター中国 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kure Research Laboratory Babkock Hitachi K.K | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kure Research Laboratory Babkock Hitachi K.K | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kure Works Babkock Hitachi K.K. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kure Works Babkock Hitachi K.K. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Bab Hitachi Industry Co.,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Bab Hitachi Engineering Co.,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Technical Cyugoku Co.,Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 火力発電設備の中間負荷運用に対応するため,その中核であるボイラの動特性シミュレーションによる解析の重要性が高まっている.シミュレーションプログラムを可視化することにより,開発期間の短縮を図るため,ブロック線図グラフイックエデイタを開発した.ボイラのような大規模制御系では,複雑なボイラ構造を表現するため数千の演算子(要素)を必要とし,更に要素間の関係が複雑になるため,モデル作成に時間を要していた。そのため,大規模モデルを分かり易く表現できるブロック線図作成機能が必要とされた.そこで,本エディタでは,大型計算機とCAD端末を用いたブロック線図作成システムを発展させ,ぺージという概念を設け,ぺージ毎にモデルを作成し,それらをつなぎ合わせる表現を採用した.更に,ぺージの中にぺージがあるという階層構造を可能にし,大規模制御系に対応することとした. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 システム, p. 167-168, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |