@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00125818, book = {全国大会講演論文集}, issue = {ソフトウェア工学}, month = {Mar}, note = {現在、 ソフトウェアの仕様化や設計においては多様な木構造図が用いられており、 それらに基づいて多くのCASEツールが開発されている。 これらのCASEツールで作成した木構造図の再利用や流通を行うために、 CASEツール間で木構造図のデータ交換を行うためのデータ交換言語DXLが提案されている。我々は広く使われている5つの木構造図を取り上げ、 これらの木構造図に基づいたCASEツール(以下木構造図ツールと呼ぶ)間で、 DXLを介したデータの相互接続実験を行った。本稿では本接続実験の概要と結果を報告するとともに、 DXL仕様の妥当性やDXLの実用性について議論し、 今後のDXLの標準化や実用化への提言とする。}, pages = {281--282}, publisher = {情報処理学会}, title = {木構造図用データ交換言語:DXL(2) : 相互接続実験}, volume = {第48回}, year = {1994} }