WEKO3
アイテム
並列プログラムのボストモーテム型デバッグ環境に関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125743
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125743ef01e750-4961-4421-8435-48345754c607
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 並列プログラムのボストモーテム型デバッグ環境に関する考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Study of a Post-Mortem Debugging Environment for Parallel Programs | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
技術研究組合新 情報処理開発機構 超並列MRI研究室 | ||||||
著者所属 | ||||||
技術研究組合新 情報処理開発機構 超並列MRI研究室 | ||||||
著者所属 | ||||||
技術研究組合新 情報処理開発機構 超並列MRI研究室 | ||||||
著者所属 | ||||||
技術研究組合新 情報処理開発機構 超並列MRI研究室 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Massively Parallel MRI Lab., Real World Computing Partnership | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Massively Parallel MRI Lab., Real World Computing Partnership | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Massively Parallel MRI Lab., Real World Computing Partnership | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Massively Parallel MRI Lab., Real World Computing Partnership | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 並列プログラムのデバッグは、逐次プログラムのそれに比べて難しいと言われる。その最大の理由は、実行スレッドが複数存在することにより、逐次プログラムに比べて非決定的な要因が多くなり、プログラムの実行の再現性に乏しい点である。すなわち、実行ごとに異なる挙動を示し、毎回違う場所でエラーが生じるなどの状況に陥ってしまう。これに対し、デバッグを実行終了後に行なう、いわゆるボストモーテム型のデバッグは、この問題の対策として有望である。超並列MRI研究室では、HWCプロジェクトにおける超並列ソフトウェア分野の研究の一環として超並列プログラミング環境の研究に着手している、その中でこの問題に対する考察を行なったので、本稿にて報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ソフトウェア工学, p. 131-132, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |