WEKO3
アイテム
シミュレーションプログラム自動合成システムの可視化サブシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124993
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1249936489a1bc-e4c9-459f-966c-e03c6c6388ac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | シミュレーションプログラム自動合成システムの可視化サブシステム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Visualisation Subsystem for Computer-Assisted Numerical Simulation Code Generation System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
長岡技術科学大学工学部電気系 | ||||||
著者所属 | ||||||
長岡技術科学大学工学部電気系 | ||||||
著者所属 | ||||||
長岡技術科学大学工学部電気系 | ||||||
著者所属 | ||||||
長岡技術科学大学工学部電気系 | ||||||
著者所属 | ||||||
長岡技術科学大学工学部電気系 | ||||||
著者所属 | ||||||
長岡技術科学大学工学部電気系 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 最近の科学技術シミュレーション問題の増加および複雑化に伴い, シミュレーションプログラムコード自体の開発に多くの時間と労力を必要としている. これらの手間を軽減するために, 我々の研究では, コンピュータによる科学技術シミュレーションコードの生成支援を行っている. 本稿では, シミュレーションプログラム合成支援システムのサブシステムである可視化支援システムについて述べる. 本サブシステムは, データの出力構造に依存しない可視化システムとなっている. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 基礎理論及び基礎技術, p. 77-78, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |