ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 47回
  3. データ処理

マルチメディアデータベースにおける映像情報の入力

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124503
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124503
74070c37-e8f6-451f-879f-a64d05ab818d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00001339193.pdf KJ00001339193.pdf (197.3 kB)
Item type National Convention(1)
公開日 1993-09-27
タイトル
タイトル マルチメディアデータベースにおける映像情報の入力
タイトル
言語 en
タイトル Video archiving method in a multimedia database
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
著者所属
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
著者所属
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
著者所属(英)
en
IBM Tokyo Research Laboratory,IBM Japan Ltd.
著者所属(英)
en
IBM Tokyo Research Laboratory,IBM Japan Ltd.
著者所属(英)
en
IBM Tokyo Research Laboratory,IBM Japan Ltd.
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 従来コンピューターで扱われてきた文字・数値や静止画像にくらべ、ビデオを中心とする映像データは莫大な情報量をもつためにそれを管理する手段がマルチメディア・データベースを構築する上でのおおきな課題となってきている。またビデオ機器の急速な普及により、メティア産業のみならず一般の家庭内においてもビデオテープの数は増え続けもはやタイトル等の文字情報で管理できる限界を越えている。今日のMPEG/JPEGにみられるようなメディアのデジタル化を考えると、コンピュータ上であらゆるメディアを統合し利用を図るマルチメデイア・データベースの重要性はますます大きくなっており、これらを統一的に管理するマルチメディア・データベースの構築が急務となっている。我々は映像を物理的・意味的なシーンに分割し、従来人手に頼って行なわれてきたカット割りと映像情報の入力と管理を支援するユーザインタフェースの研究を行なっている。本研究は現在国立民族学博物館(民博)との共同研究として進められており、現在までにプロトタイプシステム(M-CIDB:Motion Color Image Database)の構築を終え、ユーザーの試用によって問題点を明らかにしながら改良を行なっている。本稿では映像情報を入 力する方法について考察すると共に民博での評価実験の結果を報告する。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 全国大会講演論文集

巻 第47回, 号 データ処理, p. 247-248, 発行日 1993-09-27
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 02:31:28.828200
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3