@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00124442, book = {全国大会講演論文集}, issue = {人工知能及び認知科学}, month = {Sep}, note = {我々は,イソップ物語の「狐と葡萄」を題材として,主人公の認識・思考・行動過程をシミュレーションし,それを物語として生成する研究に取り組んでいる.現在の物語生成システムは,心のモデルに基づく主人公「狐」の思考・行動過程のシミュレーション,思考・行動過程の階層構造化,階層構造からの物語情報の抽出,および表層表現の生成から構成されている.しかし生成文の大部分は単文であり,しかも単文の表現形式が限られたものであるため,しばしば生成文章が単調かつ冗長になってしまう.そこで本稿では,階層構造化された各プロック毎に,結合・変形処理を行い,上記問題点を解決する方法について述べる.}, pages = {123--124}, publisher = {情報処理学会}, title = {物語生成における文の結合ならびに変形処理}, volume = {第47回}, year = {1993} }