WEKO3
アイテム
OCRの認識誤り訂正における学習の効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123209
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123209e5b42424-ba27-4e22-8686-5bf49afcb142
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | OCRの認識誤り訂正における学習の効果 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Effect Brought by Leaming Function of OCR Error Correction | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC技術情報システム開発 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C情報研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株) 日本電子化辞書研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Scientific Information System Development.Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corp | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Japan Electronic Dictionary Research Institute,Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本語OCRでは、十分な認識正解率が得られず、OCR認識結果を自動訂正する装置が考えられてきた。筆者らも、自動訂正する手法として、認識誤り(コンフュージョン)マトリクスや、形態素解析を組み合わせる方法を提案してきた。筆者らの提案する手法では、人出による訂正履歴や、文字パターンをページ単位で学習することで、OCRの持つ認識誤りの癖を吸収し、一連のテキストでは繰り返し同じ修正をユーザに行なわせないという効果が期待できる。本稿では、提案する手法における学習の効果を検証するため、試作したシステムにおいて、学習を行なわない場合の認識正解率と、学習を行なった場合の正解率の差を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 人工知能及び認知科学, p. 201-202, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |