WEKO3
アイテム
帰納学習ツールISLによるケース分析(1) : 設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123126
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12312624b79bf0-7c8a-407e-9056-31f08cae323b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 帰納学習ツールISLによるケース分析(1) : 設計 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An application of inductive leaming tool,ISL,to knowledge analysis and synthesis | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTTデータ通信(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学理工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT DATA Comm.Sys.Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現在、企業において戦略情報システム(SIS)やエキスパートシステムの構築が盛んに行なわれている。戦略情報システムを構築する際には対象を詳細に分析するケース分析によって問題点を抽出し適切な戦略を立案し、システム化することが要求される。この分析結果によってシステムの方向性が左右されるためその責任は大きい。本研究は帰納学習をこのようなケース分析に適用することによって帰納学習の新たな応用分野を得ることを目的としている。そこで本稿では、その基本設計として適用可能性を明らかにし、帰納学習ツールISL(Inductive System for Leaming)を用いた場合のシステム構成および他手法との比較を行う。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 人工知能及び認知科学, p. 27-28, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |