ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 45回
  3. ネットワーク

シミュレーション関係に基づくLOTOS仕様の検証アルゴリズム

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121926
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121926
6a633ec4-35b1-4769-8b6b-399690c994b6
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00001343618.pdf KJ00001343618.pdf (173.8 kB)
Item type National Convention(1)
公開日 1992-09-28
タイトル
タイトル シミュレーション関係に基づくLOTOS仕様の検証アルゴリズム
タイトル
言語 en
タイトル A Verification Algorithm for LOTOS Specifications based on the Simulation Relation
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
AIC
著者所属
AIC
著者所属
東北大学
著者所属(英)
en
Advanced Intelligent Communication System Laboratories
著者所属(英)
en
Advanced Intelligent Communication System Laboratories
著者所属(英)
en
Tohoku University
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年、プロトコルなど通信システムの厳密な仕様化を行うために、各種の形式的記述技法(FDT:Formal Dedcription Techniques)が提案されている。このFDTの1つとして開発されたLOTOS(Language Of Temporal Orderimg Specification)は、数学的モデルをベースとしており記述・検証能力が高いため、その活用が期待されている。例えば、開発工程において弱双模倣(Weak-bisimulation)関係の概念を適用することにより、LOTOSで記述された上位レベルと下位レベルの2つの仕様間の無矛盾性の検証を行い、仕様が正しく詳細化されているかどうかを確認することが可能である。しかし、仕様の段階的な開発においては、複数の上位レベルの仕様を組み合わせて下位レベルの仕様を開発する場合や、下位レベルの仕様に上位レベルの仕様には含まれていない例外処理などの付加的な情報を加える場合がありうる。このような場合には、上記の弱双模倣等価関係は成立せず、むしろ片方向のシミュレーション関係を検証の概念として用いることが適当である。本報告では、まずシミュレーション関係の概念を示し、次にその判定アルゴリズムを示す。さらに適用例として、この判定アルゴリズムに基づいたLOTOS仕様の検証システムの槻要を示す。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 全国大会講演論文集

巻 第45回, 号 ネットワーク, p. 169-170, 発行日 1992-09-28
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 03:34:04.548821
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3