@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00120430, book = {全国大会講演論文集}, issue = {ソフトウェア}, month = {Feb}, note = {当研究室では、1988年より音楽ライブラリデータベースの研究を行っている。第1版は、汎用大型計算機システムACOS/1000に搭載されている関係データベースシステムRIQS上に実現されたが、文字列情報だけを取り扱うものであった。実際にデータベースを構築してみると、設計の段階では気がつかなかった問題点にぶつかった。そこで今回、論理設計をもう一度見直すところから作業を開始し、従来のデータを日本語データベースシステム『桐』上に移植し、新しいデータを追加、コンパクトディスク再生機能を付加して音楽情報を取り扱うことを可能にするなど、システムの拡張を行った。これにより、データベース上で検索した曲目を実際に耳で聞くことができるようになった。本システムは簡単なマルチメディアデータベースである。}, pages = {181--182}, publisher = {情報処理学会}, title = {音楽ライブラリデータベースの設計と実装}, volume = {第42回}, year = {1991} }