@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00119898,
 book = {全国大会講演論文集},
 issue = {ネットワーク},
 month = {Feb},
 note = {通信ネットワークの整備が進む今日、複数の遠隔地を通信で結んだ協同作業形態が注目を浴びている。このような背景から、グループ通信の基盤技術の必要性が高まってきている。ビデオサーバ(VS)1)は、阪田らが提案したグループ通信アーキテクチャ(GCA)2)において利用者間の動画の送受信を総轄管理する部分である。ここでは、このVSについてその概要を述べる。VSの一部は現在、分散在席会議システムMERMAID3)に組み込まれており、一部、MERMAIDのもつ機能を利用している。VSへのアクセスは会議システムに特定していないが、クループ協同作業全般を「会議」として以下説明する。},
 pages = {207--208},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {グループ協同作業支援における動画共有方式 : ビデオサーバの基本構成},
 volume = {第42回},
 year = {1991}
}