@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00117645, book = {全国大会講演論文集}, issue = {ソフトウェア}, month = {Oct}, note = {第5世代コンピュータ・プロジェクトでは、知識情報処理を行うに当たって必要とされる高度な計算能力を提供するために、並列推論マシンPIMの研究が進められている。この並列推論マシンの能力を最大限に引き出すためには、高並列に動作するプログラムを効率的に制御するオペレーティング・システムの(OS)が必要不可欠である。PIMOS(Parallel Inference Machine Operating System)は、この目的のために設計された並列推論マシン用のOSであり、現在、その最初の版がマルチPSI上で動作している。PIMOSでは、ユーザが消費するさまざまな資源をこれらの並列マシン上で効率良く管理するために、従来のOSのように集中的に管理するのではなく、それぞれの資源を分散して並列に管理している。本論文では、このPIMOSの資源管理方式の評価について報告する。}, pages = {1189--1190}, publisher = {情報処理学会}, title = {PIMOSの評価}, volume = {第39回}, year = {1989} }