@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00117424,
 book = {全国大会講演論文集},
 issue = {データ処理},
 month = {Oct},
 note = {マルチメディアの機能は、次世代の計算機に強く望まれている。その第一の理由は、マッキントッシュに代表されるデスクトップ環境をより進めた"使い勝手のよい"インターフェースを望む声がユーザサイドから高まってきたこと、第二の理由としてハードウエアの発達によって1GMipsのCPU、1GBytesのメモリ、1Gbpsの通信機能が近い将来可能となり、有り余るパワーはマルチメディア処理で真価が発揮できること、が考えられる。 また、見方を変えると、これは計算機がより多くの人々に使われ、真の意味でのユーザの道具になる時代が到来することである。新しい計算機の市場は、マルチメディア機能のサポートから生じる。},
 pages = {757--758},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {マルチメディア並列処理アーキテクチャ},
 volume = {第39回},
 year = {1989}
}