WEKO3
アイテム
オブジェクト/制約指向パラダイムによる設計言語Delphi
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116961
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116961a4439342-bf8c-4eaf-acaf-0bbcac2c6534
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | オブジェクト/制約指向パラダイムによる設計言語Delphi | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Design language "Delphi" based on object/constraint oriented paradigm | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
ぺんてる株式会社中央研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学工学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
PENTEL CO., LTD. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | コンピュータを設計支援に用いようとするとき,対象に関する知識をコンピュータに持たせる必要がある.この知識は,たいてい汎用のプログラム言語と同レベルで書かれるため,知識を記述するためには,その言語をマスターしているか,あるいはマスターしている人に翻訳してもらう必要がある.対話的に知識を取り込むという方法もあるが,編集などの点で問題がでてくる.また,設計知識の記述に際しては,"設計のノウハウ"も記述する必要がある.これは,宣言的な知識とは種類が異なり,一緒に記述することが難しい.本稿では,上記の点を考慮し,総合設計支援環境の一環として設計した設計言語"Delphi"の概要と,これで書かれた知識を計算可能な内部表現に変換するパーザについて,紹介する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 システム, p. 1753-1754, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |