@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00114400, book = {全国大会講演論文集}, issue = {パターン処理および人工知能}, month = {Oct}, note = {近年、計算機の普及に伴い、人間とマシンとの対話やマシンを介した人間と人間との対話を自然かつ円滑なものとする対話システムへの関心が高まっている。対話システムは達成すべき目的の有無により、自由展開型と目的指向型に大別されるが、現在開発中の"知的対話システム"(Intelligent Dialogue System: 以下IDSと略す)は後者の立場をとっている。目的指向型の対話においては、利用者の信念や意図を認識し、それに基づいて目的を効率良く達成するプランを動的に生成するプラン管理機能が重要な役割を果たす。本稿では、 目的指向型の対話を抽象化した対話モデルに基づいたプラン管理機能と、それによって実現する柔軟で協調的な対話管理機能について報告する。尚、対象分野としてはデータベース管理システムと利用者との問で交される対話を想定している。}, pages = {1207--1208}, publisher = {情報処理学会}, title = {対話モデルに基づいたプラン管理機能}, volume = {第33回}, year = {1986} }