@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00011396,
 author = {村田, 嘉利 and 増田, 彰久 and 太田, 賢 and 石原, 進 and 水野, 忠則 and Yoshitoshi, Murata and Akihisa, Masuda and Ken, Ohta and Susumu, Ishihara and Tadanori, Mizuno},
 issue = {12},
 journal = {情報処理学会論文誌},
 month = {Dec},
 note = {マルチメディアコンテンツの内容に応じて時間的・空間的解像度を制御し,低速,不安定な無線リンク上でも高品質なストリームサービスを提供するコンテンツ指向時空間的解像度制御方式SSM(Contents Oriented Time and Spatial Resolution Control Scheme for Mobile Multimedia Streaming Service)を提案する.SSMでは単に伝送路の品質に応じて送信フレームの間引きや,空間解像度の低いデータを送るのではなく,マルチメディアコンテンツの製作者によって映像フレームおよびオーディオサンプルごとに与えられた意味的な優先度を使用して,送信フレームの間引き,および空間的解像度の調整を行う.SSMでは通信路の状態を監視し,実効帯域が低下した場合,低優先度のシーンを低品質の解像度で送信し,優先度の高いシーンはできるだけ高い解像度で伝送する.これによって,筆者らがこれまでに提案してきた時間的解像度のみを制御していた方式と比べ,時間的解像度の変化の少ないユーザにとって鑑賞しやすい状態でのマルチメディアデータの再生を可能とした.提案システムを実装し,無線ネットワークエミュレーション環境でのデータ転送,および再生データの主観評価を行った結果,提案システムの有効性が確かめられた., In this paper we propose ``contents oriented time and Spatial resolution control  Scheme for Mobile multimedia streaming service (SSM)'' which provides high quality multimedia data transmission even on unstable wireless links with control of time and spatial resolution of multimedia data.Instead of simply thinning down the time resolution of multimedia data or degrading the spatial resolution according to the status of wireless links,SSM uses semantic priorities assigned to each movie frame or audio sample to control the time and spatial resolution of the multimedia data to be sent.When effective bandwidth degrades,SSM degrades spatial resolution of movie frames or audio samples assigned low priority.And it sends them with other data assigned high priority without degrading the resolution.By controlling not only time resolution but spatial resolution,multimedia data can be played comfortably on the receiver side.We implemented SSM,and confirmed the effectiveness by subjective evaluations of quality of multimedia data transmitted by SSM.},
 pages = {3838--3847},
 title = {モバイルマルチメディアストリーミングサービスのためのコンテンツ指向時空間的解像度制御方式},
 volume = {43},
 year = {2002}
}