WEKO3
アイテム
ウェブ連句環境CREWの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11325
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11325dd0b0bda-a05a-4bc4-b4ef-624c13f98552
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ウェブ連句環境CREWの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Collaborative Renku Environment on the Web : CREW | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:コラボレーションアートとネットワークエンターテイメント | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 人文科学への応用 | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所知能システム研究系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Intelligent Systems Research Division, National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
井上, 智雄
根本, 啓一
重野, 寛
岡田, 謙一
× 井上, 智雄 根本, 啓一 重野, 寛 岡田, 謙一
|
|||||||
著者名(英) |
Tomo-O, Inoue
Keiichi, Nemoto
Hiroshi, Shigeno
Ken-Ichi, Okada
× Tomo-O, Inoue Keiichi, Nemoto Hiroshi, Shigeno Ken-Ichi, Okada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワーク社会に様々な人々が参加し一般化するにつれ多様な社会的構成要素が求 められるようになり,各種エンタテイメントも不可欠となる.連句は複数人が協調し て1つの作品を創作する知的文芸であると同時に娯楽でもある.コンピュータ・ネッ トワークを利用して行う連句は物理的に集合する必要がなく,従来より容易に行うこ とができる面があると考えられるが,連句の未経験者が実際に始めるにはそのルール を多少知る必要があり取り付きにくい面もある.ウェブ連句環境CREW(Collaborative Renku Environment on the Web)は,連句をウェブ上で実現す るアプリケーションであり,複数のユーザがウェブブラウザから句を入力する.連句 の未経験者でも容易に始めることができるように,句作成時に季節に関する基本的ル ールについてユーザに複数種類の支援を提供する.実験的利用を通して,CREWの提供する機能が有効であることが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Network society requires various kinds of constituting elements including entertainment services as it grows involving various people. Renku is an entertainment as well as a collaborative literary art with good affinity of computer network, thus could be a good example of entertainment service. To do Renku, a participant should know the rules to make a piece successfully in cooperation. CREW (Collaborative Renku Environment on the Web) is a Web application system for doing Renku on the network with a focus on introductory functions to novices. Users can participate in Renku sessions from Web browsers, and can learn basic rules about the seasons through Renku making. Experimental use of CREW has revealed that the proposed functions are helpful. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 44, 号 2, p. 328-339, 発行日 2003-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |