WEKO3
アイテム
簡易モーションキャプチャを取り入れた技能学習の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/113080
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1130803b4d6310-0bbe-4b1c-b032-762c423ad329
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c)2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-08-24 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 簡易モーションキャプチャを取り入れた技能学習の提案 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | A Proposal of Skill Training Using a Basic Motion Capture System | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 技能学習, モーションキャプチャ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大学大学院・教育学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大学大学院・教育学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大学教育学部 | ||||||||||||
著者名 |
青木麟太郎
× 青木麟太郎
× 大村基将
× 紅林秀治
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 教育用モーションキャプチャシステムにICT 機器を利用できる機能を加え,科学的な根拠に基づいた技能学習が展開できるシステムを提案する.提案するシステムでは,Kinect センサーやLeap Motion 等の既存のデバイスを利用して取得した動作データをPC 画面上にアニメーションで再現したり,各部の変位をグラフで表現したりするだけでなく,タブレット型端末でも再現できる.そのため,個人やグループで動作分析の学習ができる.開発したシステムは,技術教育,音楽教育,保健体育教育における技能学習に利用できると期待できる. | |||||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | We propose a basic motion capture system using ICT devices for students to develop basic scientific skills. Our system allows students to capture and recreate motion through animation and displacement of joints on graphs on both a PC and tablet computer display. As a result, students are able to learn skills on an individuals basis or in small groups. We except our system will be useful for skill-training in technology, music and health and physical education classes. | |||||||||||
書誌情報 |
情報教育シンポジウム2014論文集 巻 2014, 号 2, p. 185-188, 発行日 2014-08-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |