WEKO3
アイテム
データの蓄積と組織的な活用(IR)による教育の質保証:学生の学修時間と成績・意欲の関係を検証する
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112982
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1129822a88202b-3643-4882-8dd5-8e73ec23dd70
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | データの蓄積と組織的な活用(IR)による教育の質保証:学生の学修時間と成績・意欲の関係を検証する | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都光華女子大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Koka Women's University | ||||||||
著者名 |
橋本, 智也
× 橋本, 智也
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大学には,質を伴った学修時間の増加・確保と,改善を組織的に継続させる内部質保証の体制整備が求められおり,その実現のためにはデータに基づく検証システム (institutional research;IR) の確立が有効とされる.しかし,その具体的な分析方法,組織的な取り組み方については,研究の蓄積が十分ではない.そこで,本研究では,学生の学修時間を質・量ともに向上させるための組織的な取り組みを行った.具体的には,学生の学修時間と成績・意欲の関係について分析を行い,その結果を学内で共有した.さらに改善のための取り組みを進めている.その具体的な分析方法と実施体制を報告し,取り組み内容が一定の条件の下,他大学でも応用可能であることを示す. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12496725 | |||||||
書誌情報 |
研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 巻 2015-CLE-15, 号 1, p. 1-5, 発行日 2015-01-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |