Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-01-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
不具合修正における優先度と修正作業の関係理解のための分析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An Analysis for Understanding the Relationship between Priority of Bugs and Fixing Bugs in Bug Fixing Process |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学 |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wakayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wakayama University |
著者名 |
吉行, 勇人
大平, 雅雄
|
著者名(英) |
Hayato, Yoshiyuki
Masao, Ohira
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
大規模なOSSプロジェクトには日々多くの不具合が報告されている.全ての不具合を次のリリースまでに修正することは困難であるため,プロジェクトの管理者は報告された不具合に優先度を設定する.高い優先度が設定された不具合は次のリリースまでに修正完了することが期待されているが,高い優先度が設定された不具合のうち約20%の不具合は次のリリース以降に修正完了している.そこで本研究では,優先度と修正作業が一致していない不具合に着目して分析を行う. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A large number of bugs are reported to a large-scale open source software (OSS) project. Since fixing all the bugs before the next release is very difficult, a manager in the project needs to decide which bugs should be fixed preferentially. In this paper, bugs in two open source software projects are analyzed and classified according to the priority and whether they were fixed by the next release or not. |
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2015・イン・宜野湾 論文集
巻 2015,
p. 19-20,
発行日 2015-01-15
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |