WEKO3
アイテム
初学者向けプログラミング用語理解支援システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112258
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11225886c44906-aa1e-40b3-962b-310b43843596
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 初学者向けプログラミング用語理解支援システムの開発 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
関東学院大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者名 |
瀧川陽介
× 瀧川陽介
× 田中沙侑
× 藪崎隆祐
× 山川紀城
× 高野辰之
× 小濱隆司
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | プログラムが記述されるソースコードには,さまざまな用語が存在する.これらの専門用語の習得は初学者にとって重要であり労を要する.それらの用語はそれぞれ,複数の名称を持つものや,階層的な関係を持つものがあり単純ではない.本研究では,プログラミング初学者を対象とした専門用語の辞書システムの提案・開発を行う.用語の検索機能に限らず,サンプルソースコードを用いた例示機能によってソースコード中の該当箇所を学習者に提示することでプログラミング用語理解の促進を試みる. | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 667-668, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |