WEKO3
アイテム
スマートフォンをノートとして活用するシステムの実装と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112213
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112213df615ee9-699a-48b1-88f5-4fdcdde51077
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | スマートフォンをノートとして活用するシステムの実装と評価 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||
著者名 |
平石昌宏
× 平石昌宏
× 安井浩之
× 吉野邦生
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 現在、携帯端末を教育に活用する例としては、資料を閲覧したり、教師の質問に答えたりするようなものが主流であるが、さらなる活用の方法として、資料を閲覧するだけでなく、ノートのように直接メモ書きができるようなものもある。それらは、PCや比較的画面が大きいタブレットなどで実現されており、画面サイズが小さいという制約があるスマートフォンで実現されているものはない。しかし、より身近なスマートフォンで実現できれば、そのメリットは大きいと思われる。そこで、スマートフォンの小さい画面上でも、閲覧資料にメモ書きをすることが可能なシステムを構築し、その有用性について評価する。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 577-578, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |