WEKO3
アイテム
モデルに基づくWebアプリケーション開発支援環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11204
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11204f2217f07-3ced-473e-bf49-9226243bf33b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モデルに基づくWebアプリケーション開発支援環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Model-driven Development Support Environment for Web Applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:オブジェクト指向技術 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 開発支援環境 | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所/慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan Inc./Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan Inc. | ||||||||
著者名 |
田井, 秀樹
根路銘, 崇
安部, 麻里
堀, 雅洋
× 田井, 秀樹 根路銘, 崇 安部, 麻里 堀, 雅洋
|
|||||||
著者名(英) |
Hideki, Tai
Takashi, Nerome
Mari, Abe
Masahiro, Hori
× Hideki, Tai Takashi, Nerome Mari, Abe Masahiro, Hori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿ではWebアプリケーションをモデル化するための記述言語Web Application Descriptorを提案するとともに,Web Application Descriptorに基づくWebアプリケーション開発支援環境Web Application Development Support Toolワークベンチについて述べる.Web Application DescriptorはWebアプリケーションにおけるナビゲーション構造を,アクションの実行にともなうページ間の遷移としてモデル化するもので,個別の表示内容,ビジネス・ロジックの実装,特定のランタイム・エンジンに依存しないモデルとしてページ・フローを定義する.Web Application Development Support Toolワークベンチは,Web Application Descriptorで記述されたWebアプリケーションの仕様に基づいてページの雛型,Javaプログラムのスケルトンやスタブといった成果物の自動生成,ならびにアプリケーションのテスト実行を支援する開発環境を提供する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes Web Application Descriptor for modeling dynamic Web applications,and presents a prototype of Web Application Development Support Tool Workbench,which is an environment for developing Web applications based on the Web Application Descriptor model.The Web Application Descriptor is to specify a navigational structure of Web applications,and prescribe the behavior of Web applications in terms of logical pages and actions used for directing the page flow.Web Application Descriptor allows modeling such page navigation flow at a description level independent of neither view contents nor runtime application framework,so that it can be exploited for the code generation and test execution of Web applications. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 44, 号 6, p. 1498-1508, 発行日 2003-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |