WEKO3
アイテム
パターンを利用したセキュアかつ効率的なモバイルエージェントアプリケーション開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11203
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11203b5677829-8ff3-4edd-bb05-a101ac104a7d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | パターンを利用したセキュアかつ効率的なモバイルエージェントアプリケーション開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Secure and Efficient Mobile Agent Application Development Using Patterns | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:オブジェクト指向技術 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | モバイルエージェント | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター知識メディアラボラトリー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター知識メディアラボラトリー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所/東京大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Media Laboratory, Corporate Research and Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Media Laboratory, Corporate Research and Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics/The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
田原, 康之
吉岡, 信和
大須賀, 昭彦
本位田真一
× 田原, 康之 吉岡, 信和 大須賀, 昭彦 本位田真一
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuyuki, Tahara
Nobukazu, Yoshioka
Akihiko, Ohsuga
Shinichi, Honiden
× Yasuyuki, Tahara Nobukazu, Yoshioka Akihiko, Ohsuga Shinichi, Honiden
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットやイントラネットといった広域開放型ネットワークが拡大するにつれて,モバイルエージェント技術が注目を集めつつある.モバイルエージェントは,自律性,移動性,知性,協調性,あるいは即応性といった特徴により,開放型ネットワークにおける環境変化や多様な要求に対応することのできるソフトウェア単位である.しかし現在では,セキュリティと性能のトレードオフを解消可能で,モバイルエージェントの利用を考慮した分散アプリケーションの開発手法について十分検討されていないため,本技術はまだ広く普及するに至っていない.本論文では,セキュリティの問題と性能の問題のトレードオフを解消可能で,モバイルエージェントの利用も考慮した分散アプリケーション開発を支援するための,形式的枠組みを提案する.本枠組みでは,分散アプリケーションの設計において計算コストとセキュリティを考慮したモデルを構築し,パターンを組み合わせることによって,これらのモデルを満たすように分散アプリケーションを設計する.これにより,セキュリティと性能のトレードオフを考慮しながら,アプリケーション開発を行うことができる.また,モデルとパターンは形式的に定義されているので,生成された挙動がモデルを厳密に満足することを保証できる.さらに,パターンの組合せはあるアルゴリズムによって自動的に導出されるので,セキュリティ要求が変化した際にも容易にエージェントの挙動を修正することができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | As wide-area open networks like the Internet and intranets growlarger, mobile agent technology is attracting more attention.Mobile agents are units of software that can deal with environmentalchanges and the various requirements of open networks throughfeatures such as autonomy, mobility, intelligence, cooperation, andreactivity. However, since the usual development methods of secureand efficient distributed applications considering mobile agents arenot sufficiently investigated, the technology is not yet widespread.In this paper, we propose a formal framework that supportsdistributed application development considering mobile agents andresolving the trade-offs between the security issues and theperformance issues. In our framework, we design the behavior ofmobile agents by building models including the computational costsand the security policies, and combining patterns so that thecombination satisfies the models. Therefore we can develop theapplication resolving the security and the performance trade-offs.Since the models and the patterns are presented according to aformal framework, we can make sure that the pattern combinationsatisfies the models rigorously. In addition, if the security policychanges, we can easily modify the behavior because the patterncombination can be figured out automatically by an algorithm. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 44, 号 6, p. 1483-1497, 発行日 2003-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |