@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00111429,
 author = {服部真之 and 駒谷和範 and 佐藤理史},
 book = {第75回全国大会講演論文集},
 issue = {1},
 month = {Mar},
 note = {ロボットに搭載されたセンサから得られる情報のみを使用するような音声インタラクションでは,音源定位誤りや音声認識誤りに起因する誤動作が生じやすい.ロボットに誤動作が生じるとインタラクションの進行が妨げられる.本研究では,ロボットの誤動作時の参加者の反応に着目し,その分析に基づいて誤動作の自動検出を行う.まず,ロボットと参加者のインタラクションを記録し,誤動作発生時の典型的な参加者の反応を分類する.次に,ロボットが顔を向けた直後や返答の直後などの,参加者の各反応が生じている区間に現れるシステムのログから,誤動作を自動検出する.評価実験によって,本研究で見出した典型的な参加者の反応を用いて,誤動作を自動検出できることを示した.},
 pages = {517--518},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {音声インタラクションでの参加者の反応に基づくロボットの誤動作の自動検出},
 volume = {2013},
 year = {2013}
}