@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00011110, author = {吉本, 廣雅 and 有田, 大作 and 谷口, 倫一郎 and Hiromasa, Yoshimoto and Daisaku, Arita and Rin-Ichiro, Taniguchi}, issue = {10}, journal = {情報処理学会論文誌}, month = {Oct}, note = {画像から精度の高い情報を得るためには,莫大な計算量が要求される.一方で,実時間性が要求されるアプリケーションでは,ある入力に対応する出力が得られるまでの遅延は小さければ小さいほどよい.つまり,計算結果の精度と遅延のトレードオフを考慮する必要がある.筆者らは,信頼度駆動という新しい概念により,精度と遅延のトレードオフの問題を簡潔なモデルで定式化する.そして,このモデルを利用するためのプログラミング・インタフェースとして信頼度駆動メモリを実装する.本論文では,シミュレーションおよびアプリケーションによる実験の結果から,信頼度駆動メモリの有効性を示す., To get accurate information from input-images, the huge amount ofcomputation power is required. On the other hand, in real-time systemwe must take care of the latency. Under given hardware resources, wemust make difficult trade-off between the precision and the latency. Inthis paper we propose Confidence-driven scheme and formulize the problemas a simple model. Here, we will present the Confidence-driven Memoryarchitecture as its programming interface and show its efficiency basedon some experimental results.}, pages = {2428--2436}, title = {実時間ビジョンシステムのための信頼度駆動メモリ}, volume = {44}, year = {2003} }