@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00109325,
 author = {赤城真生 and 加藤亮祐 and 八重樫祐司 and 中澤拓也 and 渡邊浩幸 and 坂上雅俊 and 皆月昭則},
 book = {第73回全国大会講演論文集},
 issue = {1},
 month = {Mar},
 note = {近年,患者への診断・治療において,インフォームドコンセントの関心が高まっている.患者に対し最良の医療を提供するために,医療従事者と患者間の合意形成の環境が見直されるようになった.医療知識の乏しい患者にとって,二次元の医療画像から知識を生成することは困難であり,インフォームドコンセントにおける合意形成は十分でない.そこで本研究では,ナレッジマネジメントの分野で提案されているSECI理論を用いて,医療従事者と患者間の知識創造をモデル化した.また,知識創造のためにCTのDICOMデータを三次元化し,インフォームドコンセントにあたり,必要なコンテンツやテキストが作成可能な説明支援ツールを開発した.},
 pages = {741--742},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {インフォームドコンセントにおける医療画像理解を促進するシステムの一考察},
 volume = {2011},
 year = {2011}
}