@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00109059,
 author = {比企野純太 and 中野有紀子 and 安田清},
 book = {第73回全国大会講演論文集},
 issue = {1},
 month = {Mar},
 note = {近年,我が国における認知症患者は年々増加傾向にあり,患者数に対して介護者の数が全く足りていないという現状がある.本研究では,会話エージェントが患者に対応することにより認知症患者の精神安定,介護者の負担軽減を目指している.そのための基礎的な検討として,本稿では,簡単な質問を認知症患者に行うとともに,患者の発話に対して適当なタイミングで頷く会話エージェントを実装し,認知症患者複数名による評価実験を行った結果を報告する.特に,会話エージェントの静止画を用いた場合,テレビ番組を視聴した場合と比較して,開発した会話エージェントが聞き役になることによって,患者がどの程度落ち着いた様子でいられたかを定量的に評価するとともに,それによる介護者の負担の軽減について考察した結果を報告する.},
 pages = {195--196},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {会話エージェントを利用した認知症患者のためのコミュニケーション支援},
 volume = {2011},
 year = {2011}
}