@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00107319,
 author = {宇野, 篤也 and 肥田, 元 and 池田, 直樹 and 井上, 文雄 and 塚本, 俊之 and 末安, 史親 and 庄司, 文由},
 issue = {20},
 month = {Dec},
 note = {近年,東日本大震災後の電力事情の悪化等から,システムの消費電力を考慮した運用を行う必要性が増してきている.最近の HPC アーキテクチャは CPU やメモリアクセスの負荷に応じて電力が大きく変動する傾向にあり,消費電力が実行されるジョブの効率等に依存することが知られている.そのため,システム全体の消費電力を適切にコントロールするためには,実行されるジョブの消費電力を予測することが非常に重要となる.しかし,「京」 のような大規模システムでは大小さまざまなジョブが常に同時に実行されているため,システム全体の消費電力の変動から個々のジョブの消費電力を把握することは難しい.本研究では 「京」 の計算ラックに設置された温度センサ等の情報を元に,ジョブ毎の消費電力を推定できないか検討を行った.本稿ではその手法と結果について報告する.},
 title = {「京」におけるジョブ単位の消費電力推定の検討},
 year = {2014}
}