@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00107208, author = {堤, 啓彰 and 谷口, 義明 and 井口, 信和 and 渡辺, 健次 and Hiroaki, Tsutsumi and Yoshiaki, Taniguchi and Nobukazu, Iguchi and Kenzi, Watanabe}, book = {インターネットと運用技術シンポジウム2014論文集}, month = {Nov}, note = {クラウド環境やサーバ仮想化の普及により,SDN が注目を集めている.SDN ではコントロールプレーンとデータプレーンが分離されることにより,論理トポロジや経路制御の動的な変更が可能である.ネットワークの状況に応じて動的に設定を行うことで,ネットワークのパフォーマンスを高めることができる.ネットワークの状況を正確に把握するには,トラフィック等の情報を収集する仕組みが必要である.そこで本研究では,SDN の中核技術である OpenFlow ネットワークを対象としたネットワークモニタリングシステムを開発した.本システムでは,ヘッダ情報に基づいたパケットの収集とトラフィックの計測が可能である., SDN attracts attention along with the popularization of cloud environment and server virtualization. In SDN, it is possible to change the logical topology and route control dynamically by isolation of control plane and data plane. It is possible to improve network performance to change the network configuration dynamically depending on the network situation. To figure out the network situation correctly, the mechanism which collects information like network traffic is needed. In this study, we have developed network monitoring system targeted at network build by OpenFlow, which is core technology to realize SDN. This system can collect packets and measure traffic based on packet header.}, pages = {23--30}, publisher = {情報処理学会}, title = {OpenFlowネットワークモニタリングシステムの開発}, volume = {2014}, year = {2014} }