ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. データベースシステム(DBS)※2025年度よりデータベースとデータサイエンス(DBS)研究会に名称変更
  3. 2014
  4. 2014-DBS-160

レビュー解析に基づくユーザ評価の根拠提示の一手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106735
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106735
5543d049-8947-40fb-a1ea-76c5434870d9
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DBS14160014.pdf IPSJ-DBS14160014.pdf (298.8 kB)
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2014-11-11
タイトル
タイトル レビュー解析に基づくユーザ評価の根拠提示の一手法
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 テキストマイニング
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
岡山大学大学院自然科学研究科
著者所属
岡山大学大学院自然科学研究科
著者所属
岡山大学大学院自然科学研究科
著者名 松尾哉太

× 松尾哉太

松尾哉太

Search repository
新妻弘崇

× 新妻弘崇

新妻弘崇

Search repository
太田学

× 太田学

太田学

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 通販サイト等の Web 上で公開されているレビューは,ユーザが商品の購入を検討する上で有益な情報源である.本研究で想定するレビューでは,商品に対する評価が一つの段階評価値によって示されており,商品の良し悪しを容易に把握することができる.しかし,その評価値が何に基づいて決定された値であるかを的確に把握するのは困難である.そこで本研究では,レビュアが評価値を決定した根拠となる商品属性を提示する手法を提案する.具体的には,商品レビューを解析し,レビュー内の文章の中から,商品の機能や特徴といった商品属性に関して記述されている評価文を抽出する.評価文を商品属性毎に分類し,日本語評価極性辞書を用いて属性毎のスコアを算出する.そのスコアを利用して重回帰分析を行い,その結果に基づいて根拠となる商品属性を提示する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10112482
書誌情報 研究報告データベースシステム(DBS)

巻 2014-DBS-160, 号 14, p. 1-6, 発行日 2014-11-11
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 09:19:39.829414
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3