@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00010668, author = {南波, 幸雄 and 飯島, 淳 and Yukio, Namba and Junichi, Iijima}, issue = {3}, journal = {情報処理学会論文誌}, month = {Mar}, note = {ビジネス環境の拡大にともない,企業内ばかりでなく,企業間・地域間をまたいだ情報システムの連携が求められている.それに応じて企業情報システム(EIS)を支える情報インフラに対しても,統合・連携のためのフレームワークが求められている.本論文では,統合情報インフラを構成する,統合・連携のための機能連携要因について,EIS都市計画アプローチの視点から整理する.そして,それらの機能連携要因を形成する適用技術が,実際にどのように実装されているかを3つの事例に基づいて例示する.そのうえで,EISアーキテクチャの「ビューポイント」の概念を適用して,フレームワークの有用性について考察する., With the expansion of business environments, the integration of information systems is required. Moreover, enterprise information system (EIS) continues to extent their scopes beyond the boundary of the firm. Accordingly, an infrastructure framework for integration and collaboration is also required. In this paper, we organize such an integrative and collaborative technology from the perspective of EIS City Planning. We then illustrate how each applied technology is implemented in practice with some cases. Finally, we discuss effectiveness of the proposed framework from the viewpoint of EIS architecture.}, pages = {662--670}, title = {EIS都市計画アプローチに基づく企業情報システム連携に対する一考察}, volume = {46}, year = {2005} }