@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00106336,
 author = {藤本, 真樹},
 issue = {4},
 journal = {デジタルプラクティス},
 month = {Oct},
 note = {IaaSという単語の普及が示す通り,インターネットサービスを支えるインフラストラクチャは,従来のラック,物理サーバを提供する形から,仮想化されたインスタンスをサービスとして提供されることが一般的になりつつある.一方で,2014年現在,IaaSにも課題はある状況であり,かつ,既存のオンプレミスなインスタンスを多数運用している環境では,単純にIaaSを利用すればよいわけではなく,それぞれの利点,課題を把握した上で,既存のインフラストラクチャを変化させていく必要がある.本論文では,GREEという実際に稼働しているサービスにおける,オンプレミスな環境をどのようにサービスとしてのインフラストラクチャへと変化させていくか,という事例を紹介する.},
 pages = {291--299},
 title = {GREEにおけるインフラストラクチャのサービス化とその意義},
 volume = {5},
 year = {2014}
}