@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00010423,
 author = {垂水, 浩幸 and 西原, 香須美 and 堀, 敬俊 and 松原, 和也 and 水久保, 勇記 and 西本, 昇司 and 楠, 房子 and Hiroyuki, Tarumi and Kasumi, Nishihara and Hirotoshi, Hori and Kazuya, Matsubara and Yuuki, Mizukubo and Shouji, Nishimoto and Fusako, Kusunoki},
 issue = {1},
 journal = {情報処理学会論文誌},
 month = {Jan},
 note = {GPS を装備した市販の携帯電話を対象とした,位置に依存する情報コンテンツサービスの1 つの試みとして,現実空間に重畳する三次元仮想空間を提供するサービスについて研究している.このサービスでは,ユーザは携帯電話を利用してその位置に重畳されている仮想世界を閲覧することができる.仮想世界は仮想建築物と仮想生物の2 種類のオブジェクトの集合であり,このうち仮想生物はユーザからの問いかけに反応するなどのインタラクション機能を有している.本論文では,仮想生物の機能を利用したストーリー性のあるコンテンツ(桃太郎)による観光支援サービスについて,被験者20 名による評価実験の結果を示す.被験者はこのサービスに強い興味を示し,コンテンツのエンタテインメント性が高いことと観光支援への期待の高さが示された.一方,GPS 誤差については課題があったため,別途補正方法について検討と評価実験を行った.その結果,このサービスにおいてはユーザの移動を特定の経路に制限して,その経路に位置のマッチングを行うといった,強い補正が必要であることが分かった.これに加えて安全面などもあわせて考慮すると,本サービスは移動経路が限られ,歩行者の安全が保たれる公園などの場所に適しているといえる., Our research is on an information service for current GPS-phones, providing 3D virtual spaces overlaid on the real world. With this service, users can visit a virtual space corresponding to the real location. A virtual world is a set of virtual buildings and virtual creatures. A virtual creature can interact with users. In this paper, we show result of evaluation sessions recruiting 20 subjects, where we offered a sightseeing-support service with story-based RPG-like contents utilizing the interactive feature of virtual creature. Subjects were highly interested in the contents so that we can say this service well entertains users. Also we can anticipate its usefulness as a sightseeing-support service. However, problematic GPS errors still remain. We have designed some compensation methods and evaluated them. As a result, only a path-matching method was shown to be effective, which is the strongest compensation. Considering this fact and safety for pedestrians, this service is appropriate to such places as parks where the movement of visitors is restricted to some paths and their safety is kept.},
 pages = {41--50},
 title = {携帯電話向け三次元仮想都市サービスの応用と評価},
 volume = {47},
 year = {2006}
}