WEKO3
アイテム
非近傍点にサブサンプリング画像を用いる適応的拡大ダイヤモンド探索
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/103164
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1031647316cee5-d000-4b75-a7d0-f528d1ff8689
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2014 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 非近傍点にサブサンプリング画像を用いる適応的拡大ダイヤモンド探索 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Adaptive Expanding Diamond Search using Sub-Sampled Image except in the Small Central Area | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Mie University | ||||||||
著者名 |
立野, 篤
西村, 隆太郎
近藤, 利夫
佐々木, 敬泰
深澤, 祐樹
× 立野, 篤 西村, 隆太郎 近藤, 利夫 佐々木, 敬泰 深澤, 祐樹
|
|||||||
著者名(英) |
Atsushi, Tachino
Ryutaro, Nishimura
Toshio, Kondo
Takahiro, Sasaki
Yuki, Fukazawa
× Atsushi, Tachino Ryutaro, Nishimura Toshio, Kondo Takahiro, Sasaki Yuki, Fukazawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 動画像高精細化の需要が高まる中,増大するデータ量の低減に向けた符号化の圧縮率向上の要求が強まっている.このような状況の中,H.264 の 2 倍にまで圧縮性能を高めた H.265 が注目されている.しかし,処理の複雑性も大幅に増大し,十分な符号化速度が得られなくなっている.この符号化速度低下の解消には処理量の大半を占める動き検出処理の高速化が不可欠である.H.265 の参照ソフトウェアに組み込まれている TZSearch は,高精度・高効率を両立する探索アルゴリズムの一つながら高速化の要求を十分満たしているわけではない.そこで,TZSearch の拡大型ダイヤモンド探索を,探索中心から暫定 SAD 最小箇所までの距離に応じて次の探索範囲を設定する手法と,遠隔点においてサブサンプリング画像を用いることで演算量低減を図る手法を組み合わせることで高速化する動き検出アルゴリズムを提案した.H.265 の参照ソフトウェアに実装し,評価した結果,圧縮効率や画質の低下を最小限に抑えながら,ラスタ探索無しの TZSearch に比べて SAD 演算回数を約 60%低減,メモリアクセス効率を約 35%改善できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Demand for the high definition video is increasing, and improving compression performance is desired. Under such circumstances, H.265 with improved compression performance to twice from H.264 has attracted attention. However, the complexity of the process is greatly increased and one cannot get the sufficient encoding speed. The speed up of motion estimation process that accounts for most of the process is essential. TZSearch built into the reference software of H.265 is one of the search algorithm with high acculacy and efficiency. However, TZSearch is not enough to meet the requirements of hsmall computation complexity. Therefore, we proposed a motion estimation algorithm with two effective techniques. One technique is setting the expanding range of diamond search pattern ristricted by the distance from the current search center to next search center. Another technique is usage of the sub-sampled image at the distant search point. We implemented the proposed algorithm on the reference software. As a result, the algorithm reduces 60% of SAD operations and improve memory access efficiency by 35% compared to TZSearch in the condition of minimizin the deterioration of compression ratio and video quality. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 巻 2014-SLDM-167, 号 11, p. 1-6, 発行日 2014-09-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |