ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. エンタテインメントコンピューティングシンポジウム
  4. 2014

Dokodemo Door: A Doorway to Alternate Realities

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102971
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102971
4d99bc87-2333-48c8-b1b4-bb74923ae11d
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EC2014056.pdf IPSJ-EC2014056.pdf (6.1 MB)
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2014-09-05
タイトル
タイトル Dokodemo Door: A Doorway to Alternate Realities
タイトル
言語 en
タイトル Dokodemo Door: A Doorway to Alternate Realities
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 substitutional reality, telexistence, door interface, illusion
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属(英)
en
Graduate School of Keio Media Design, Keio University
著者名 KevinFan 杉浦裕太 神山洋一 南澤孝太 稲見昌彦

× KevinFan 杉浦裕太 神山洋一 南澤孝太 稲見昌彦

KevinFan
杉浦裕太
神山洋一
南澤孝太
稲見昌彦

Search repository
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We present "Dokodemo Door", a system which brings the users to alternate realities by a simple interaction of opening the door. In our system, a door, which is usually a bridge between physical mediums, acts as an interface for seamless transitioning between alternate realities. Alternate realities could be from a remote venue, which brings about the experience of
書誌情報 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014論文集

巻 2014, p. 266-269, 発行日 2014-09-12
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 10:38:05.684786
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3